
会社設立案内
栗栖会計事務所では、お客様の夢やご希望を叶えて頂くため、株式会社、合名会社、合同会社、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人、医療法人、その他あらゆる法人の設立をサボ-トしています。
各会社の特色、税務上の有利不利などについて一緒に考えて参ります。
栗栖会計事務所では、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士等と連携をし、あらゆる問題
を強力に解決する体制を整えています。
まずはご相談下さい!!
(リンク⇒)各種会社の設立費用その他、詳細は次のペ-ジをご覧ください。
法人は社会的信用も高く、税の優遇措置も沢山準備されています。
一般的には、個人事業所得が600万円以上になったあたりで法人化を考えるのが妥当といわれています。
法人化は、税務問題の有利不利だけで決するものではありません。
個人商店よりも、株式会社になった方が取引先や消費者の信用が高まり、ビジネスがやりやすいという理由
で設立する方も多くあります。
また自分も社員も、普段から自分のお店を、○○商店と呼んでいるより、株式会社○○と呼び、自分のこと
を店主とかオヤジさんではなく、社長と呼ばれた方が何となく頑張らなくっちゃという気になると言われる
方も実は多くいらっしゃいます。ビジネスは仮に、実態は変わらなくても気持ちの持ち方が経営に大きく反
映するのも事実のようです。
厳しい競争社会の中で勝ち抜いていくためには、自分を鼓舞することは大切なことではないでしょうか。
詳しくは上記のリンク集をご利用下さい。