激安経理のご案内

経理の費用を少なくしたい。無駄は費用は無くしたい。…経理はドンドン合理化できますよ!


激安記帳代行の、料金表  下表のとおり、月額980円からお引き受けいたします。

日々の仕訳は、起票しているが、忙しくてパソコンに入力する暇がない。
試算表の作成も全然進んでいない。
経営判断資料である、管理会計資料の作成は夢の夢という現状だ。
このような会社様、お手伝いさせて下さい、わずかな費用で即座に解決します。

また、部門別の会計処理、資金繰り表、予算管理、経営レポ-トも手にしていただけます。

記帳代行の報酬は、下記の報酬表をご参照ください。

 (月額報酬表)                                      (税別)
月間仕訳数 ①、激安記帳代行料 ②、丸投げ記帳代行料 
  30仕訳以下        980円(月額) 2,000円(月額)
  50仕訳以下       1,500円(月額) 5,000円(月額)
 100仕訳以下       5,000円(月額) 15,000円(月額)
 150仕訳以下      7,500円(月額) 20,000円(月額)
 200仕訳以下      10,000円(月額) 30,000円(月額)
 300仕訳以下      15,000円(月額) 35,000円(月額)
 400仕訳以下      20,000円(月額) 40,000円(月額)
 500仕訳以下     25,000円(月額) 45,000円(月額)
 500仕訳超~ 別途お見積り
① 激安記帳代行:50仕訳毎に2,500円加算
② 丸投記帳代行:50仕訳毎に5,000円加算
詳細説明

 ①記帳代行料
   現金出納帳および預金出納帳を手書き又はエクセル表に記帳頂き、領収書、レシ-ト等会計資料を
   郵送または、ご持参頂き、その資料に基づき忠実に記帳(パソコン入力)を代行させて頂く費用
   です。
   ただし、本コ-スは、記帳代行のみを専門とする低廉な報酬契約ですので、税理士との顧問契約は
   含まれていないため、「税理士による会計監査」サ-ビスはありません。
   従って、資料の提供漏れや、重複等による誤りがあっても、正確な金額を確認する「チェックサ-
   ビス」は行いません。 くれぐれも、資料提供の、漏れや重複の無いよう吟味して下さい。

 ②丸投げ記帳代行料 
  上記①と違って、現金出納帳および預金出納帳の手書きは一切必要ありません。
  つまり、記帳作業は何もする必要はありません。
  領収書、レシ-ト、預金通帳等をコピ-して郵送するか、ご持参下さい。
  後は、弊所が会計デ-タ-を仕訳して、パソコンに入力して、試算表をお届けします。
   ただし、監査サ-ビスはありませんので資料の提供漏れ、重複等による正確な現実の残高と一致
  しているかのチェックサ-ビスはありません。

 ③正確な決算をするには、「会計監査」はどうしても必要となります。
  具体的に言えば、現金・預金の金額は、実際の金額と一致していますか、その他の資産である、
  売掛金、未収入金、貸付金等の流動資産は一致していますか、土地、建物、機械装置はどうですか、
  支払手形、買掛金、未払金、借入金、預り金の残高は正確ですか、つまり、全ての資産負債の金額
  は正しいですか?
  経営者の多くの方々は、そんなことは当然正しくしている筈だと信じているようですが、実は違っ
  ている場合が多々あるのは、事実なのです……御社も一度ご確認してみることをお勧めします。
  消費税の課税・非課税の区分計算に誤りはありませんか、免税や非課税取引を誤っ
  て課税に処理して、不必要な消費税を納税していませんか、一括償却等可能なものを資産計上して、
  誤って納税する経理をしていませんか…等々多岐にわたります。
  会社経費の削減にばかり気が移り、経理費用の安さを追及し過ぎると、給料の低いパ-トやアルバ
  イトに経理を任せることで、どうしても正確性に問題が生じることがあります、この問題を解決す
  るため、弊所の会計、税務の顧問契約をご利用頂き、正確性を補強することをご検討下さい。
  弊所の費用については別途お問い合わせをお願い致します。

管理会計について
 記帳代行サ-ビスの上級編です。
 記帳代行サ-ビスは、原始資料からパソコンに入力する作業を代行するものを指しますが、更に、
 次のよ うな管理会計資料の作成のご要望にも対応致しますので、ご検討下さい。
 料金の概要は次表の通りです。

(月額料金)                                      (税別)
作業メニュ- 内  容  料  金
発生主義会計 取引を発生主義で会計処理 4,000円
部門別会計  損益計算書を部門別に計算して提供 6,000円
 月次減価償却 月次減価償却費を計上した試算表を提供 3,000円
月次棚卸 月次棚卸を計上した正確な試算表の提供 3,000円
予算管理 月次予算を設定し、毎月予算対比表を提供 6,000円
 資金繰り表 資金繰り実績表を提供 6,000円

経理の範囲は極めて幅は広い!
 上記の「記帳代行」は、「経理事務」の一部です。
 「経理代行」は、記帳業務以外に下記の様な業務を含んだものをいいます。
 ①請求書の発行
 ②給与計算の代行
 ③会計資料のファイリング
 ④資金繰り表の作成
 ⑤管理会計の作成と検討
 ⑥その他、色々

経理代行をお考えの場合は、上記のうち、1つ又は数件を選択して
ご依頼頂ければ、見積書をお示しさせて頂きます。

 経理に関するお悩みは、各社・各様です。
 御社の問題点をご提示下さい、必ずお役にたてると自負していますので 一度、お聞かせ下さい。
 僅かな費用で解決することも多々ありますので、ぜひお電話してみて下さい。
 相談は無料です。お待ち申し上げています。



<サイトメニ―>
トップ 相続税の申告と
節税対策
過払い相続税
の還付手続
 
相続財産
名義変更手続
 
相続人間の争
い、争族対策
 
会社設立の
仕方
株式会社設立
の仕方
合同会社設立
の仕方
一般社団法人
設立の仕方
法人の決算 
個人事業の
税務手続き
確定申告 消費税の申告 顧 問
(税務・会計)
給与計算代行
経理合理化
仕方のご案内
記帳代行 経理代行 激安経理
のご案内
年末調整代行
自社株対策 同族会社の
事業承継
請求書作成
の代行
建設業許可  不良債権回収
の仕方
 
お問い合わせ ブログ アクセス プライバシ―
ポリシ―
特定商取引法
に関する記述